2025年1月3日金曜日

2025謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
ASCは2004年に創立し、今年で22年目を迎えることになりました。
ここまで活動を続けられてきたのはASCに関わる全ての皆様のお力添えのおかげであり、心より感謝申し上げます。
昨年は、日常の活動に加え、TOPチームのJリーグ参入への旗揚げ、苫小牧市部活動地域移行へ向けた門戸の開放、苫小牧市の代表スポーツ、アイスホッケーのU-15クラブ設立旗揚げとクラブとして大きく前進した1年でした。
今年も、日常の活動が継続して、安心して、楽しめるように、そして、常に目標に向かって進歩と成長ができるように、スタッフ一同、全力で取り組んでまいります。
2025年の目標は、TOPチームが、北海道リーグで優勝もしくは、全国社会人選手権で決勝に進出し、全国地域サッカーチャンピオンズリーグに出場することです。北海道リーグ3年目のTOPチームの活躍にぜひ期待してください。
ASC北海道U-15は、今年も「サッカーを楽しむこと」と「サッカーを通して成長すること」を目標に全力で取り組んでまいります。そして、今年は、男女ともに北海道リーグ1部に「再昇格」を戦いの目標に、チーム一丸となって戦います。そして、北海道、さらに日本を代表するチーム、選手になれるように本気で目指していきます。
ASC北海道U-12は、創設7年目となり、着実に成長してきました。戦績では、4年生と6年生が北海道の予選を勝ち抜き、全国大会に出場することができました。今年度も「サッカーを楽しむこと」と「サッカーを通して成長すること」を目標に全力で取り組んでまいります。そして、北海道、さらに日本を代表するチーム、選手になれるように本気で目指していきます。
以上の目標をもとに、ASC北海道は、全ての人々が生き生きとスポーツが楽しめる環境を創造していきます。
そして、50年、100年愛されるクラブを目指して活動していきます。
「スポーツをして、スポーツでまとまり、スポーツで発展する。」
「Your Dream, Our Future.」
みんなで見る夢は実現します。
本年もASC北海道にたくさんのご声援をよろしくお願いいたします。
NPO法人 ASC北海道
理事長 徳田恒徳